2023年11月開催
スリランカ研修コース
2023年11月開催
スリランカ研修
コース

このコースは、すでにアーユルヴェーダ基礎概念を
学ばれた方が、本場のアーユルヴェーダに触れて、
本来のアーユルヴェーダをより理解して、
仕事に役立てて頂くためのコースです。
このコースで何ができる?
生活に根差したアーユルヴェーダを見る・聴く・触れる。 スリランカでは、アーユルヴェーダは特別な
ことではありません。国民のだれもが、
意識することなく生活の中に取り入れています。
薬草も、生活習慣も、気候への工夫も、、、、、
そんなアーユルヴェーダを見る・聴く・
触れることで、日本との違いを知り、
日本人に多い不調和の原因を
読み取ることができます。


受講後に何が変わる?
あなたが語る言葉が人を
動かす。 全ての体験は、頭ではなく、心で覚えます。その記憶を人に語る時、
その時の感情や感動がよみがえり、
その言葉に人はまた感動します。
ゆるゆるの文化から学ぶ
多くのこと!
他国の文化に触れ、ストレスの原因を理解します。
日本では当たり前のことが、別の文化の中では
当たり前ではありません。日本の常識が、今の日本を作り上げ、多くの分野で世界一の日本になって
います。一方、その努力が人々のストレスの原因にもなっています。「ねばならない」から「これでも
いいんだ」への切り替えは、生き方を楽にし、
人をストレスから解放することができます。

<コース内容>
項目 |
研修内容 |
備考 |
野外研修 |
アーユルヴェーダ薬草園散策 アーユルヴェーダ薬品工場見学 ウェダマハッタヤ(伝統治療師) の病院見学 ウェダマハッタヤ(脈診の専門家)の問診を受ける アーユルヴェーダ遺跡巡り 国立コロンボ大学訪問 |
日帰り研修と |
特別講座 |
国立大学教授による特別講座 |
内容はその回 |
施設内研修 |
|
内容はその回 |
項目 |
研修内容 |
備考 |
野外研修 |
アーユルヴェーダ薬草園 アーユルヴェーダ薬品工 ウェダマハッタヤ(伝統治療師)病院見学 ウェダマハッタヤ(脈診の専門家)の問診を受ける アーユルヴェーダ遺跡巡り 国立コロンボ大学訪問 |
日帰り研修と |
特別講座 |
国立大学教授による |
内容はその回によって |
|
|
内容はその回によって |








<コース内容>
2023年の日程 | 期間 | |||
第1回目 | 2023年11月01日~11月14日(14日間) |
<コース内容>
2023年の日程 | 期間 | |||
第1回目 | 2023年11月01日~ 11月14日 (14日間) |
<料金>
暫定料金;500,000円(税込)
<受講料に含まれないもの>
航空運賃・宿泊費・食事代・送迎費・治療をご希望の方の治療費




スリランカでアーユルヴェーダ体験と学び マンツーマンのアレンジコース
上記の日程まで待てない方、1日も早く受講したい方へ
次のような内容の講座を受講できます
*マンツーマンのアーユルヴェーダ カウンセラー養成コース
*アーユルヴェーダ アレンジコース(学びたい講義を選んで受講)を受講

マンツーマンのアレンジコースとは
例えば・・・
2.) アーユルヴェーダの診断法を徹底的にマスターしたい
3.) スパイスの活かし方を実践を交えて勉強したい
4.) ドクターの下で、オイルの選び方・使い方を徹底的にマスターしたい
5.) アーユルヴェーダオイルやビューティケア用品を自分で作ってみたい
6.) アーユルヴェーダのパンチャカルマの体験と実践法の勉強をした
7.) 本場の占星術を勉強したい
8.) 瞑想についての理論と実践をしたい

滞在先施設のご案内
□滞在先施設□ インターナショナルシャンティランカ
アーユルヴェーダ伝統医療センター
スリランカの都市コロンボから車で30分くらいの
マウントラヴィニア地区。
コロンボ空港からは車で約1時間半くらいです。
No4 Wedikanda Rd. Mt.Lavinia,Srilanka

飛行機チケットの手配は、
ご自身でお願い致します。
入国ビザETAの申請
スリランカへの渡航には入国ビザの申請が必要です。 スリランカ入国時、日本帰国時の手続きが色々変更 されております。
各自、お調べの上、お手続きをお願い致します。